2019年2月18日(月)
剛「どうも、堂本剛です。まずは三重県のあやかさんなんですが『剛さんのラジオでおなじみのどんぐりガム、そのどんぐりガムのカレー味を・・』ふふふ(笑)止まってしまいましたけど『カレー味を2,3年前に開発していたそうなんですが、中身のガムがご飯味でキャンディーの部分がカレー味で噛むとカレーライスを食べているように感じるという、とても』・・美味しそうかな?『美味しそうですが製造ラインにカレーのにおいがついてしまうので、カレー味のパインアメが出来てしまうなどのハードルがあって、販売には至らなかった』ちょっと待って(笑)その、製造ラインになんか知らんけど、カレーのにおいがついてしまってて、パインアメ自体も浸食されたってこと?あー、それは厳しいですねえ『カレー好きの剛くん、もしどんぐりガムのカレー味が出たら食べてみたいですか』まあ、1回・・・食べてみたいとは思うけど、1回ね。でも普通のカレー食べるからな、それやったら。うん・・ふふふふ(笑)ちょっとこれ、ちょっとカレーつかもうか、みたいなことないから(笑)ねえ、パインとか、例えばやけどドライフルーツちょっと食べるとか、フルーツの盛り合わせで、よくスタジオとかで出るんですけど、出していただいたやつちょっとつまんで食べるとか、まあね、コーラとかやったら、ちょっと一口飲んで、とかっていうのがあるんですけど、カレーちょっと一口食べて原稿書くとかないでしょ?ねえ?初耳やよね。カレーをちょっと食べて、あの・・原稿書いたりとか(笑)あ~、煮詰まって、眠くなってきたなあ、ちょっとなんか入れようか~、でカレーはないですもんね。うん・・・しかし、これ面白いですね、製造ラインにカレーのにおいがついてしまって、パインアメまでが、カレーの(笑)感じになってしまうっていうね。それの方がもしかしたら、ピンときたんじゃない?これもしかしてその方がいいんじゃない、パインカレーアメ、外国の人好きじゃないですか、そういうこう・・例えばパンケーキでシロップあるけど、ベーコンソーセージみたいな、なんかあの説で、パインカレーアメ・・これちょっと今ひらめいたんじゃないのかな、カレーは、そんなに入れちゃダメなんですよ、でも。もともとあるパインアメにカレーちょっとペペペってやったら、ふふふふ(笑)そうか、匂いが・・どんぐりガムがカレーの味に・・(笑)大変ですね、これは大変ですね。さ、それではKinKi Kidsどんなもんヤ!はじめましょう」
【今日のポイント その1】
たぶん、このオープニングとこのあとは、違う日に収録じゃないかな?パインアメさんからどんぐりガム届いたので、急きょ変えたような気がする・・テンションが全然違うもん(笑)
剛「あの、ちょっとね、いつもでしたらフツオタ美人の時間なんですけど、これね、パインアメさんからね、またまた番組あてに小包が届いたんです。もう、この番組に(笑)小包がよく届きます。え~、パイン株式会社様より、先日ですね、どんぐりガムを何度も番組で食べていただきまして誠にありがとうございますということでございまして。同じ時期に剛さんがホットケーキが好きとお話されていたので、お礼と年末年始のご挨拶がわりに、なんですか?剛くん・・・ちょっと、ヤバくない?!剛くんどんぐりガム・・ホットケーキ味を作ってみましたと!え~~~っ?!研究室の社員にお願いし、オリジナル配合で3パターン作ってもらいましたと。え~、ホットケーキ味のメイプル&バター味、そしてメイプル味のバター味、バター味のメイプル味、ちょっと(笑)・・そういうことか、中のガムのアレのとか、どうのは・・ちょっと待って、これ食べんのもったいないなあ・・どうしよ・・・・これ開けて食べるってことやんな、今日。食べなしゃあないな・・もったいなあぁ~、腐るまで持ってたいなあ。いや、こんなことないやん、だって。剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味やで。長いやん、めっちゃ名前、んふふふふ(笑)めちゃめちゃファンキーやん(笑)長いし、なんか覚えやすいようで、覚えにくいやん、なんか・・剛くん・・剛どんぐりガムやったっけ、なんやったっけって前半が、すごいそれぞれの覚え方になって・・剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味!どんぐりガム史上初のですよ、かつですよ、北海道産生クリームとバター、ロレーヌ産岩塩、を使用して、噛むごとにメイプル&バターの味わいがお口いっぱいに広がるリッチ仕立て。パッケージデザインもオリジナルで!贅沢ー!(笑)剛さんのホットケーキ愛をどんぐりガムで再現してみましたので、どれかお気に召したら幸いですと。今後ともどんぐりガムどうぞよろしくお願い申し上げますと。
えぇ~~~っ、ちょっと、ありがとうございます。これはちょっとね、このお手紙ごともらって、いやこれはちょっとさ、みんなアレした方がいいんじゃない?これはすごいぞ・・(ガサガサしてます)8月8日はパインアメの日のね、シールも貼ってあって、さあ、きました!うわ、すごい・・・え?こんなんある?!・・・・(ガサガサ)うわぁ~~~!(ス「すっげぇ~~」口々にすげえが聞こえますw)すごいねぇ~~。いや、ちょっとだってさ、子供のころに食べてた、どんぐりガムよ?それが、40を前にして、こうなるって、思って食べてないから。教えたりたいわ、小学校の時にどんぐりガム買ってた僕に(シャッター音してます)こうなるぞ、オマエ、将来って。すげぇぇ~~~。これ、あの、ここで今、話することが、大決定ではないということで、パイン株式会社さんにお話しますけど、これもう僕の思ってるだけの話なんでね、これあの・・もし、CMを作られるのか、で、その時に僕が出る、あと出ないバージョン、音楽、CMソングを提供させてもらうみたいな、自分が作って。剛くんどんぐりガム、ホットケーキキャンディー新発売!ってやつを僕が音楽だけ、というのは、僕自身が出ちゃうとなんかロイヤリティがどうとか、例えば。音楽だけやったら、コスパはちょっと下げれるんじゃないかというもくろみです、ね?これは僕がCMが欲しいんですっていう話以前に、これを期間限定で出したいですよね。なぜならば、今ここでスタッフみんなと僕が食べちゃうと、ほぼなくなるんですよ。僕の(笑)僕の剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味が、ほぼなくなるんですよ。ね?そこなんですよ。あの、今ね、3袋というか、味が、1,2,3バージョンあって、小さい3袋作っていただいてるんです。だから、ちょっとね・・あの、これみんなで食べたいから、食べるんですけども。ちょっとやっぱりCMとかあれば、もったいないやん、ここまでやってもらってるしっていうので、なんとかこれ・・うまくいかないかなあ。ねえ?それこそ・・パイン会社様が、もし・・・お気持ちとかご都合もあると思うので、いろいろおありでしたら、え~~・・僕にその、CMの期間限定のCMソングを作っていただけないかというご要望とともに、剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味を出したいんだという企画書を、えー、ジャニーズエンターテイメントの方に送っていただければ(ス「大人のやつを」)はい、大人のやつを送っていただければ、そこから、話を進めていくこともできます。でも、これはもちろん、僕が下心あっての発言ではないです。ただ、どんぐりガム、剛くんどんぐりガムのホットケーキ味が今日ほぼなくなるからってだけの、話です(笑)だってもう、これみんなで食べたらほとんどなくなって、食べれないわけだから。ね?その、もうちょっと大量生産してほしいわけですよ。ね?大量生産する何かが、きっかけがほしいんですよ。そうするためには、商品化しなきゃいけないから、商品化するためには、えーっと、事務所の、やっぱ了解を得なきゃいけない、あるいは剛くんなんていっぱいいるから、別にオマエのことちゃうねんけど、ってシラを切るっていう、その方法もあります。ただ、その後者の方が、もうこれ結構やっちゃってるんで(笑)結構絡ませてもらってるから、ご迷惑かけちゃいけないから、その案はよくないかな と思うんですけども、ジャニーズエンターテイメントさんの方へ、堂本剛さんに是非CMを作るので、CMソングを作ってくれないかと。ローカルCMで構いませんよ、逆にローカルCMの方がいいでしょ。東京で見たことないねんけど。剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味、東京で見たことないけどな、そんなCMっていうぐらいの、感じでいきたいですよね。
うん・・さ、それでは。食べます?まずちょっと・・・いや、ちょっと切ないなあ、開けちゃうの・・・まずは、最初の、えー、メイプル&バター味、ね、こちら、いわゆるホットケーキ味です。これちょっといってみたいと思います・・・うん!・・・うん!・・・・これは、完成度が・・・うん!・・・あの、どんぐりガム、みなさん口にいれた瞬間に、砕きたくなる衝動あるじゃないですか、これちょっとまだ砕きたくないという衝動がプラスアルファされるということは、飴自体が美味しいです、これ。やっぱり史上初の北海道産生クリームとバター、ロレーヌ産岩塩、こちらを使用していただいてることによっての・・・これ、フランス料理の最後に出てきてもいいんじゃないですかね。うん・・・デザートで。じゃ、噛みますよ・・・・(咀嚼中・・・)ちょっと待って。これめっちゃ旨いねんけど。噛んだ時に、あの、生地にメープルシロップがだくだくにあって、バターもだくだくの感じの、これは・・・・・・・うん!!・・・・・あの、どんぐりガムのガムは飲み込まないじゃないですか。これ飲み込みたくなるね。あれ、これちょっと、思ってる以上の、異常に美味しいよ。あれ、これヤバいねんけど、めっちゃ旨いねんけど。いや、これめっちゃ美味しいよ。まだ噛んでたいけど、他の味もいかなアカンもんね。まだ味してるよ?あ~、もったいない・・・さあ、続いて、メイプル味ってやつですね。えっと、ガム自体がバター味になってるやつですね。あれこれ、美味しいぞ(バリバリ開けてます)こちらね、見た目はさほど変わらないとは思いますが・・・・おっ、全然違う・・・これも旨い・・・あれ、これめっちゃ美味しいねんけど・・・・ちょっともう、興奮してめっちゃ汗かいてきた・・・これ興奮するって。剛くんどんぐりガムなんてさ・・・・えええ?!うん・・美味しいです、飴自体が。噛みますね・・(ボリボリボリ)・・・あぁ~~っ、おいしぃ~~~~っ!これはね、さっきのがメープルシロップ、カナダとかのメープルシロップをだくだくにした感じの生地、こっちは、あの、いわゆる蜂蜜ですね。蜂蜜の方をホットケーキにだくだくにした感じの時の味に近い甘み。うん、いずれにしてもおいひい、で、バターの、ちょっとこう・・オイリーな部分とか、これね、バター食ってる感じになるのがすごいな、なんか。この1番と2番を混ぜて食べたくなる感じもある。これねえ・・・3つ出すべきじゃない?まだ3つめ食べてないけど。そうすると、あの・・・僕の今いったような、1と2の掛け合わせみたいな食べ方を・・・これはでもね・・・あれっ?!ちょっとこのね、バター味なんですけど、色がもう白っぽいというか、butterなんですね、もう。いただきますね。・・・・・・あ、いわゆるあの、ミルクキャンディ的な、味が今してますね・・・おいひぃ、これもうるっとらめてられるわ・・うん・・噛みますよ~・・・・・・あ、これがねえ・・・なんやろ、ちょっとね黒蜜っぽい感じのする甘さかな。ほんのり、このバター味が一番、デブの味しますね。あの、1番もかなりデブの味するんですけど、僕の中ではハイカロリー、美味しいって意味ですよ。デブの味めっちゃするんですけど、実は3番危険だよっていう、そのなんか、危険な甘みあるじゃないですか、これはさすがにデブるなっていう。うん・・・あぁ、これでもねえ、順位つけろって言われたら、ちょっと難しいですね。でも1食べた時の感動がやっぱヤバかったなあ。アレ、ホットケーキやんと思って。だって今ホットケーキって曲作ってんねんもん。あ、それでいいですか?CM。ファンクですけど。剛くんどんぐりガム、ホットケーキキャンディ、新発売!!うん、いいですねえ、40歳をね記念して、これはちょっとぜひねえ・・いや、ホットケーキ大好き友達がね、周りにいっぱいいるんで。これ金メダルでしょ、だって。オリンピックでいう。オリンピック興味ないのに、僕。全然興味ないのに、オリンピックでいう金メダルとった感じでしょ、ホットケーキのオリンピックでいえば。
(ショートポエムの曲が流れてきましたw)
だって、どのホットケーキ屋さんも、作れないよこれ。その人の名前のホットケーキ味なんて。うじきさんじゃないでしょ、これ。僕でしょ、たぶんこれは。うん・・うじきつよしさん、勝手に作られてたら、え?ってなるやろし、たぶんホットケーキそんなに好きじゃないだろうし。ということで。これ、3つのどんぐりガム、いただきました。これ是非、もしお気持ちおありでしたら、ジャニーズエンターテイメントさんの方に、楽曲提供していただけないでしょうかと、いうご要望を大人の企画書いただいて、是非これ大量生産していただきたい。ファンの人にもそうだけど、ほんと食べてもらいたい。ファンの人以外にもね。どんぐりガムさんがOKだったらライブ中投げたいもんね、これ。パーン、みたいな、ちょうだいちょうだい、みたいな、なんかこう・・・リキリキリッキーズみたいになっちゃうけど。アメ投げて、こう、バーやって、っていうぐらい、これはちょっとねえ、これはもうほんとに幸せです、僕。これはもう、なんやろ・・このTシャツ作ろかなあ・・・Tシャツとか帽子とか、なんか作って、うん・・キャップいいなあ、剛くんどんぐりガムホットケーキキャンディの、絵の・・デザインちゃんとしていただいてて、ありがとうございます。これはほんっとに幸せでした。あの・・今後とも何かね、ご一緒出来たらなとほんと思っておりますので、引き続き、ちょっとどんぐりガム愛をね、私、ここまでしていただいたんですから、どんぐりガム愛を引き続き、私は声を大きくしてね、述べていきたいななんていう風に思います。このあと、スタッフが美味しくいただきましたというね、テロップとともに、終わりたいと思いますけども。さ、ということでございまして、ちょっとみなさんびっくりされるかもしれませんけれども、お相手はKinKi Kids堂本剛でした。それでは引き続きレコメンでお楽しみください(笑)」
【今日のポイント その2】
いやいや、素晴らしい。コーナーも曲も吹っ飛ばしてどんぐりガム特集になりましたよ。パインアメさんありがとうございます!是非とも商品化してほしいけど、めっちゃコストかかりそうな剛くんどんぐりガム(笑)高級どんぐりガムとして、値段高くなってもいいので、ぜひともお願いします!
ちなみにパインアメさんのツイッターはこちら
【パイン株式会社】 https://twitter.com/pain_ame
ラジオ聞きながらテンション上がってるし、パッケージなど見れます。
【今日のポイント その1】
たぶん、このオープニングとこのあとは、違う日に収録じゃないかな?パインアメさんからどんぐりガム届いたので、急きょ変えたような気がする・・テンションが全然違うもん(笑)
剛「あの、ちょっとね、いつもでしたらフツオタ美人の時間なんですけど、これね、パインアメさんからね、またまた番組あてに小包が届いたんです。もう、この番組に(笑)小包がよく届きます。え~、パイン株式会社様より、先日ですね、どんぐりガムを何度も番組で食べていただきまして誠にありがとうございますということでございまして。同じ時期に剛さんがホットケーキが好きとお話されていたので、お礼と年末年始のご挨拶がわりに、なんですか?剛くん・・・ちょっと、ヤバくない?!剛くんどんぐりガム・・ホットケーキ味を作ってみましたと!え~~~っ?!研究室の社員にお願いし、オリジナル配合で3パターン作ってもらいましたと。え~、ホットケーキ味のメイプル&バター味、そしてメイプル味のバター味、バター味のメイプル味、ちょっと(笑)・・そういうことか、中のガムのアレのとか、どうのは・・ちょっと待って、これ食べんのもったいないなあ・・どうしよ・・・・これ開けて食べるってことやんな、今日。食べなしゃあないな・・もったいなあぁ~、腐るまで持ってたいなあ。いや、こんなことないやん、だって。剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味やで。長いやん、めっちゃ名前、んふふふふ(笑)めちゃめちゃファンキーやん(笑)長いし、なんか覚えやすいようで、覚えにくいやん、なんか・・剛くん・・剛どんぐりガムやったっけ、なんやったっけって前半が、すごいそれぞれの覚え方になって・・剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味!どんぐりガム史上初のですよ、かつですよ、北海道産生クリームとバター、ロレーヌ産岩塩、を使用して、噛むごとにメイプル&バターの味わいがお口いっぱいに広がるリッチ仕立て。パッケージデザインもオリジナルで!贅沢ー!(笑)剛さんのホットケーキ愛をどんぐりガムで再現してみましたので、どれかお気に召したら幸いですと。今後ともどんぐりガムどうぞよろしくお願い申し上げますと。
えぇ~~~っ、ちょっと、ありがとうございます。これはちょっとね、このお手紙ごともらって、いやこれはちょっとさ、みんなアレした方がいいんじゃない?これはすごいぞ・・(ガサガサしてます)8月8日はパインアメの日のね、シールも貼ってあって、さあ、きました!うわ、すごい・・・え?こんなんある?!・・・・(ガサガサ)うわぁ~~~!(ス「すっげぇ~~」口々にすげえが聞こえますw)すごいねぇ~~。いや、ちょっとだってさ、子供のころに食べてた、どんぐりガムよ?それが、40を前にして、こうなるって、思って食べてないから。教えたりたいわ、小学校の時にどんぐりガム買ってた僕に(シャッター音してます)こうなるぞ、オマエ、将来って。すげぇぇ~~~。これ、あの、ここで今、話することが、大決定ではないということで、パイン株式会社さんにお話しますけど、これもう僕の思ってるだけの話なんでね、これあの・・もし、CMを作られるのか、で、その時に僕が出る、あと出ないバージョン、音楽、CMソングを提供させてもらうみたいな、自分が作って。剛くんどんぐりガム、ホットケーキキャンディー新発売!ってやつを僕が音楽だけ、というのは、僕自身が出ちゃうとなんかロイヤリティがどうとか、例えば。音楽だけやったら、コスパはちょっと下げれるんじゃないかというもくろみです、ね?これは僕がCMが欲しいんですっていう話以前に、これを期間限定で出したいですよね。なぜならば、今ここでスタッフみんなと僕が食べちゃうと、ほぼなくなるんですよ。僕の(笑)僕の剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味が、ほぼなくなるんですよ。ね?そこなんですよ。あの、今ね、3袋というか、味が、1,2,3バージョンあって、小さい3袋作っていただいてるんです。だから、ちょっとね・・あの、これみんなで食べたいから、食べるんですけども。ちょっとやっぱりCMとかあれば、もったいないやん、ここまでやってもらってるしっていうので、なんとかこれ・・うまくいかないかなあ。ねえ?それこそ・・パイン会社様が、もし・・・お気持ちとかご都合もあると思うので、いろいろおありでしたら、え~~・・僕にその、CMの期間限定のCMソングを作っていただけないかというご要望とともに、剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味を出したいんだという企画書を、えー、ジャニーズエンターテイメントの方に送っていただければ(ス「大人のやつを」)はい、大人のやつを送っていただければ、そこから、話を進めていくこともできます。でも、これはもちろん、僕が下心あっての発言ではないです。ただ、どんぐりガム、剛くんどんぐりガムのホットケーキ味が今日ほぼなくなるからってだけの、話です(笑)だってもう、これみんなで食べたらほとんどなくなって、食べれないわけだから。ね?その、もうちょっと大量生産してほしいわけですよ。ね?大量生産する何かが、きっかけがほしいんですよ。そうするためには、商品化しなきゃいけないから、商品化するためには、えーっと、事務所の、やっぱ了解を得なきゃいけない、あるいは剛くんなんていっぱいいるから、別にオマエのことちゃうねんけど、ってシラを切るっていう、その方法もあります。ただ、その後者の方が、もうこれ結構やっちゃってるんで(笑)結構絡ませてもらってるから、ご迷惑かけちゃいけないから、その案はよくないかな と思うんですけども、ジャニーズエンターテイメントさんの方へ、堂本剛さんに是非CMを作るので、CMソングを作ってくれないかと。ローカルCMで構いませんよ、逆にローカルCMの方がいいでしょ。東京で見たことないねんけど。剛くんどんぐりガム、ホットケーキ味、東京で見たことないけどな、そんなCMっていうぐらいの、感じでいきたいですよね。
うん・・さ、それでは。食べます?まずちょっと・・・いや、ちょっと切ないなあ、開けちゃうの・・・まずは、最初の、えー、メイプル&バター味、ね、こちら、いわゆるホットケーキ味です。これちょっといってみたいと思います・・・うん!・・・うん!・・・・これは、完成度が・・・うん!・・・あの、どんぐりガム、みなさん口にいれた瞬間に、砕きたくなる衝動あるじゃないですか、これちょっとまだ砕きたくないという衝動がプラスアルファされるということは、飴自体が美味しいです、これ。やっぱり史上初の北海道産生クリームとバター、ロレーヌ産岩塩、こちらを使用していただいてることによっての・・・これ、フランス料理の最後に出てきてもいいんじゃないですかね。うん・・・デザートで。じゃ、噛みますよ・・・・(咀嚼中・・・)ちょっと待って。これめっちゃ旨いねんけど。噛んだ時に、あの、生地にメープルシロップがだくだくにあって、バターもだくだくの感じの、これは・・・・・・・うん!!・・・・・あの、どんぐりガムのガムは飲み込まないじゃないですか。これ飲み込みたくなるね。あれ、これちょっと、思ってる以上の、異常に美味しいよ。あれ、これヤバいねんけど、めっちゃ旨いねんけど。いや、これめっちゃ美味しいよ。まだ噛んでたいけど、他の味もいかなアカンもんね。まだ味してるよ?あ~、もったいない・・・さあ、続いて、メイプル味ってやつですね。えっと、ガム自体がバター味になってるやつですね。あれこれ、美味しいぞ(バリバリ開けてます)こちらね、見た目はさほど変わらないとは思いますが・・・・おっ、全然違う・・・これも旨い・・・あれ、これめっちゃ美味しいねんけど・・・・ちょっともう、興奮してめっちゃ汗かいてきた・・・これ興奮するって。剛くんどんぐりガムなんてさ・・・・えええ?!うん・・美味しいです、飴自体が。噛みますね・・(ボリボリボリ)・・・あぁ~~っ、おいしぃ~~~~っ!これはね、さっきのがメープルシロップ、カナダとかのメープルシロップをだくだくにした感じの生地、こっちは、あの、いわゆる蜂蜜ですね。蜂蜜の方をホットケーキにだくだくにした感じの時の味に近い甘み。うん、いずれにしてもおいひい、で、バターの、ちょっとこう・・オイリーな部分とか、これね、バター食ってる感じになるのがすごいな、なんか。この1番と2番を混ぜて食べたくなる感じもある。これねえ・・・3つ出すべきじゃない?まだ3つめ食べてないけど。そうすると、あの・・・僕の今いったような、1と2の掛け合わせみたいな食べ方を・・・これはでもね・・・あれっ?!ちょっとこのね、バター味なんですけど、色がもう白っぽいというか、butterなんですね、もう。いただきますね。・・・・・・あ、いわゆるあの、ミルクキャンディ的な、味が今してますね・・・おいひぃ、これもうるっとらめてられるわ・・うん・・噛みますよ~・・・・・・あ、これがねえ・・・なんやろ、ちょっとね黒蜜っぽい感じのする甘さかな。ほんのり、このバター味が一番、デブの味しますね。あの、1番もかなりデブの味するんですけど、僕の中ではハイカロリー、美味しいって意味ですよ。デブの味めっちゃするんですけど、実は3番危険だよっていう、そのなんか、危険な甘みあるじゃないですか、これはさすがにデブるなっていう。うん・・・あぁ、これでもねえ、順位つけろって言われたら、ちょっと難しいですね。でも1食べた時の感動がやっぱヤバかったなあ。アレ、ホットケーキやんと思って。だって今ホットケーキって曲作ってんねんもん。あ、それでいいですか?CM。ファンクですけど。剛くんどんぐりガム、ホットケーキキャンディ、新発売!!うん、いいですねえ、40歳をね記念して、これはちょっとぜひねえ・・いや、ホットケーキ大好き友達がね、周りにいっぱいいるんで。これ金メダルでしょ、だって。オリンピックでいう。オリンピック興味ないのに、僕。全然興味ないのに、オリンピックでいう金メダルとった感じでしょ、ホットケーキのオリンピックでいえば。
(ショートポエムの曲が流れてきましたw)
だって、どのホットケーキ屋さんも、作れないよこれ。その人の名前のホットケーキ味なんて。うじきさんじゃないでしょ、これ。僕でしょ、たぶんこれは。うん・・うじきつよしさん、勝手に作られてたら、え?ってなるやろし、たぶんホットケーキそんなに好きじゃないだろうし。ということで。これ、3つのどんぐりガム、いただきました。これ是非、もしお気持ちおありでしたら、ジャニーズエンターテイメントさんの方に、楽曲提供していただけないでしょうかと、いうご要望を大人の企画書いただいて、是非これ大量生産していただきたい。ファンの人にもそうだけど、ほんと食べてもらいたい。ファンの人以外にもね。どんぐりガムさんがOKだったらライブ中投げたいもんね、これ。パーン、みたいな、ちょうだいちょうだい、みたいな、なんかこう・・・リキリキリッキーズみたいになっちゃうけど。アメ投げて、こう、バーやって、っていうぐらい、これはちょっとねえ、これはもうほんとに幸せです、僕。これはもう、なんやろ・・このTシャツ作ろかなあ・・・Tシャツとか帽子とか、なんか作って、うん・・キャップいいなあ、剛くんどんぐりガムホットケーキキャンディの、絵の・・デザインちゃんとしていただいてて、ありがとうございます。これはほんっとに幸せでした。あの・・今後とも何かね、ご一緒出来たらなとほんと思っておりますので、引き続き、ちょっとどんぐりガム愛をね、私、ここまでしていただいたんですから、どんぐりガム愛を引き続き、私は声を大きくしてね、述べていきたいななんていう風に思います。このあと、スタッフが美味しくいただきましたというね、テロップとともに、終わりたいと思いますけども。さ、ということでございまして、ちょっとみなさんびっくりされるかもしれませんけれども、お相手はKinKi Kids堂本剛でした。それでは引き続きレコメンでお楽しみください(笑)」
【今日のポイント その2】
いやいや、素晴らしい。コーナーも曲も吹っ飛ばしてどんぐりガム特集になりましたよ。パインアメさんありがとうございます!是非とも商品化してほしいけど、めっちゃコストかかりそうな剛くんどんぐりガム(笑)高級どんぐりガムとして、値段高くなってもいいので、ぜひともお願いします!
ちなみにパインアメさんのツイッターはこちら
【パイン株式会社】 https://twitter.com/pain_ame
ラジオ聞きながらテンション上がってるし、パッケージなど見れます。
| 剛どんなもんヤ | 10:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑